支え合う

人間、支え合って生きている。

どんな人間にも役割があり、

人間の組み合わせ 出会い は何らかの実を結ぶ。

ITが向いている方向もまた 人間 である。

携帯電話・スマホ・パソコンの向こう側にいる人間と仲良くしたい。

現代人、

届いたメール twitter – reply facebookコメント に一喜一憂する。

それは、ニュースよりずっと魅力的な、最高の「コンテンツ」である。

「キラーコンテンツが登場しない」

どこかの評論家言ってた戯言。

人間は、人間に興味がある。

だから、IT機器を使ってまで人間と触れ合おうとする。

「直接会って話せばいいじゃん」

それは野暮というもの。

時代は既に変わっている。

頑なに己を守ろうとしても時の流れは止まることが無い。

堤防のように振る舞っても、決壊する事は目に見えている。

「それ」は抗うべきものではない。

人間関係が多様化した現実を受け入れよう。

絶対 は 無い。

だから、

否定せず排斥せず支え合う。

各々が出来る範囲で。

前置が長くなりましたが、自分は野山のこと、全く知りません。

でも、野山に詳しい友人がいます。

彼は写真を撮りませんが、野山に足を運ぶことが好き。

だから、自分を野山に連れて行ってくれます。

ありがたいなー

って 思いながら、喧騒を離れ、野山の空気を吸い、自然を堪能します。ちょっとだけですが。

偉大で強大な自然。

何もわからない小さな自分。

でも、その中で生かされている。

生かされているのは自分だけではなく、小さな動植物も然り。

いのちを育むため、いのちをいただく事、多々。

弱肉強食 どちらが偉いとか強いとかそういう事じゃなくって、

今、生かされて、いい感じの時間を過ごせている事は素晴らしいな、と。

なんか そういう事。

そして、そういう季節になったので、どんどん野山に足を運んで、

写真なんかいっぱい撮ったりしたいな

と思った 春の日 なのでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です